この魚は何でしょう?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日になってしまいましたが、
26日の時点で赤潮は解消されていました。
海底の貝殻が見えるほどの透明度でした。
しかし、今年は西風が多いな〜
いつもなら、なれ(北風)が多いのに今年は西風が多いので、
仕事に成りません。
なぜなら、なれ(北風)なら仕事もやりやすいのですが、
西風だと真横なので、網張りも出来ません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雪の為、今日で2日目のお休みです。
連休ですが、朝から船の雪かき、海苔の揚げ場の雪かき、
海苔の乾燥場の周りの雪かきをしたので、結構疲れました。
この雪で漁場の赤潮が直るといいのですが、、、
明日は出漁出来るかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年最後の日まで、強風で時化でした。
今年の海苔漁を象徴するかの様に最後まで思う様に行きませんでした。
明日から3日間は船橋の漁師は昔からの伝統でお休みです。
海苔を採っている所は結構正月休みも無しとゆう所も多いですが、
江戸時代から続いている漁場なので、昔からの習わしで三ヶ日はお休みです。
仕事がかなり溜まっているのですが、、、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント